不登校の中学生が高校受験を成功させるためのポイントや注意点を紹介!

公開日:2023/06/30
勉強

不登校の中学生が高校受験を成功させるためのポイントは高校に通えるかどうかです。欠席日数が多いと内申点に影響しますが、影響するのはその内容です。毎日通うことが難しそうであれば、内申点を使わない学校や割合が低い学校を選ぶとよいでしょう。学校選びのポイントや注意点もお伝えします。

不登校で欠席日数が多いと受験が難しい?

不登校で欠席日数が多いと受験が難しくなると聞いたことがありますが、理由は内申点です。欠席日数が多いと内申点に影響します。欠席した分の勉強が学校でできていないからです。

しかし、高校受験で審査するのは、高校に毎日通う事ができるかどうかです。

欠席日数は内申点に影響する

中学での欠席日数は内申点に影響します。内申点は、授業態度や出席率、テストの点数などを総合して決められます。内申点は、高校受験のほとんどに必要な項目です。これまでの授業に対する姿勢を判断し、毎日学校に通ってもらえるかを判断する材料となります。

不登校による欠席があると、真面目に授業を受けてもらえないのではないか、と高校側が判断します。筆記試験で同じ点数を取った受験生よりも、総合点が低いことが起こりうるのです。

欠席の内容による

欠席日数が多くても、審査に響くかどうかは内容によります。ケガや病気で学校に通えない期間が多い場合は、医師の診断書があると考慮してもらえるケースがあります。

反対に、評価に影響する場合は、学校でいじめがあった、なじめなかったという理由です。しかし、地域によっては不登校の理由を自身で申請できることもあるので、自己申告も加味して判断してもらえます。

大切なのは高校に通えるかどうか

不登校になったとしても、大切なのは高校に通えるかどうかです。一時的に学校に通えない期間があったとしても、学校に通えることをアピールすれば高校受験に大きな影響はなく合格できる可能性があります。

病気であれば完治していれば通学が可能です。いじめなどが原因の不登校では、環境を変えることで通えるケースもあります。高校には通えるかを高校は判断します。そのため、高校に通えると伝えることが大切です。

不登校の中学生はどうやって高校選びをすればよいのか

不登校の中学生はどのように高校選びをすればよいのでしょうか。高校には大きく分けて3つの種類があります。一般的な全日制課程と通信制課程、夜間にも通える定時制課程があります。受験方法と合わせてみていきましょう。

全日制課程

全日制課程は、いわゆる一般的な高校です。多くの人が通っており、イメージすると最初に思い浮かびます。全日制課程は、内申書と学力テストによって合格者を決めます。

受験方法によっては面接を行う学校や学科があるので、詳しくは志望校の募集要項を確認しましょう。学生生活はこれまでと同じようにクラス分けをして授業を受けます。イベントや行事もあります。

通信制課程

通信制課程は、基本的にオンラインで授業を受けます。学校に登校するのは決められた日のみです。行事やイベントを行う学校もありますが、行わない学校や参加が自由な学校もあるので、自分のペースで通えます。

入学試験は面接と作文が一般的です。学力テストは実施していない学校が多いので、学力に自信がなくても入学できる確率は高いといえます。

定時制課程

定時制課程は、日中に通う場合と夜間に通う場合があります。日中は就職していて通うのが難しいという人に選ばれている定時制高校ですが、不登校の過去があっても通うことができます。

全日制課程と違う点は、授業が行われる時間が夜間にもあるということ。オンラインでも授業が受けられるので、毎日学校生活を送る必要がありません。入学試験は、作文のみなどかんたんな場合が多いです。

【不登校のタイプ別】高校の選び方

不登校のタイプによって向いている学校の形があります。不登校が過去にあったのか、現在も続いているのか、によって異なります。学校に通うことが難しい場合も参考にできる高校の選び方をお伝えします。

これまでに不登校だった期間がある場合

これまでに不登校だった期間があり、現在は復学しているという人には、全日制課程もしくは定時制過程を目指すとよいでしょう。学校生活が苦しいと思わず、学力も戻せているのならば、選択肢が広いです。高校側も問題なく高校に通えると判断できます。

現時点で不登校である場合

現時点で不登校がある場合には、通信制過程や定時制課程がよいでしょう。クラスや同級生と過ごす時間が負担になってしまうのであれば、オンラインで学べる高校へ進学するのがおすすめです。

毎日登校する必要はないので、現時点で学校に通えていなくても学習環境が整えられます。自分の興味のある分野を尊重してくれる学校もあり、得意を伸ばせるのが特徴です。

学校に通うのが難しい場合

学校に通うのが難しい場合は通信制課程がおすすめです。学校に通うことができない理由はさまざまですが、基本の学習はオンラインででき、単位制を選択すれば自分でカリキュラムが組めるのがメリットです。

無理のない形で勉強ができるので、わざわざ学校に通ってクラスに一日いなければいけないことはありません。

まとめ

不登校の中学生が高校受験を成功させるためには、学校選びや不登校になった理由を知ることが大切です。欠席日数は内申点に影響しますが、欠席をした理由によっては大きく影響しない場合もあります。

高校受験で大切なのは、高校に通うことができるかどうかです。高校は全日制課程だけではありません。通信制課程や定時制課程など幅広い選択肢で考えることで、高校に通える方法が見つかります。

不登校がこれまでにあったのか、今も不登校なのかによって目指す学校は違います。学校に通うのが難しい場合でも、高校卒業を目指せるので、さまざまな形を検討しましょう。

【ジャンル別】墨田区の学習塾

墨田区でおすすめの学習塾TOP7!比較表

イメージ<<<<<<<
学習塾名進学塾グロウズ臨海セミナー栄光ゼミナール個別指導 スクールIEena(エナ)個別教室のトライ個太郎塾
特徴中学生の定期試験対策の実績が豊富!優秀な講師陣が在籍!受験対策はもちろん、成績・学力アップなどにも力を入れている!少人数制の指導なのでひとりひとりが最適な指導を受けられる!ひとりひとりに対してオーダーメイドのテキストを作成!自分にぴったりの学習が可能!対面と映像によるダブル学習システムを活用!サポートも徹底!120万人指導してきた実績があり、それによって生まれた独自の学習法を持っている!苦手を得意にする弱点発見テストが存在する!授業と連動した宿題がもらえる!
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら

おすすめ関連記事