早友学院は、東京都江東区・葛飾区・江戸川区・板橋区・墨田区に教室を構える塾です。「明るく、楽しく、がんばれる」進学塾を教育理念とし、学習習慣の定着を第一の目標としています。今回は、早友学院の指導方針や教育プログラムなどについて紹介します。東京都内で塾をお探しの保護者の方はぜひご覧ください。
中学受験は、年々傾向が変わり、学力と適性を重視する流れが大きくなっています。早友学院で大切にしていることは、まず毎日学ぶことです。そのためのノウハウを持ったスタッフが工夫をこらし、ご家族と協力しながら入試成功への道を開きます。
小3生のコースは、受験のための基礎力をつけるため、国語と算数を中心とした学習内容となっています。国語では読書と百人一首を大きな柱として、読む力と表現する力を育む指導が行われています。算数教育においては百ます計算や立体パズルで、計算力・図形認知能力などの基礎的な学力が培われます。
ただ学ぶだけでなく、年末には百人一首大会が行われ、楽しみとしての要素も加わっていることで、子供たちが楽しく自主的に学べるようなカリキュラムとなっているのです。なお、小3脳育授業コースは、無料で受けることができます。
このコースでは、高度な受検に対応するため、思考する脳力を育てることを目指したカリキュラムが組まれています。「思考する算数」「読解作文」「テーマ学習」を三本柱として、早友独自の指導カリキュラムにより、自分で考え表現する力をつけることができます。
こちらのコースでは、中学受験に向けて、万全の基礎力をつけるための指導が行われています。復習を大切にして、学んだすべてを自分のものにすることは、簡単なようでとても難しいことです。しかし、日々の学習の中で徹底的に復習すれば、確実な基礎力がつき、いつしか自信を持てるようになります。
このように早友学院は、子どもたちが自信を持って受験に挑めるように力強い後押しをしてくれるのです。
中学生になると、授業科目が増え、それぞれが高度な内容となってきます。授業スピードも速くなりますので、理解不足に陥る可能性も大きくなります。そうならないためには、毎日の学習がより重要になってくるのです。
早友学院では、充実したオリジナルテキストによる学習のバックアップや問題集・小テストの実施による学習内容の定着を図っています。
高校入試問題の大半は、中学2年生までの授業範囲から出題されています。中1の間に基礎力を固め、学習習慣をしっかりと定着させます。最も大切な中2の期間は、「中だるみ」の時期とも呼ばれており、油断をすると成績が伸びにくくなってきます。
早友学院では、特に大切なこの時期を乗り越え、受験へ向かえるような受験対策と指導を行っています。
中3の高校受験コースでは、第一志望の合格を目指し、基礎力を固めつつ過去問のチェックを行い、あらゆる受験内容に対応する能力をつけるための指導が行われます。徹底した復習で苦手を残さず、44年を超える指導実績で培われた早友流の受験テクニックで、受験本番までを駆け抜けましょう。
早友学院の指導は、地域密着の小集団指導により、すべての生徒に目と気持ちが行き届く授業が行われていますが、より充実した指導方法として3通りの個別指導スタイルが用意されています。高校生の授業コースは、この個別指導スタイルによる授業です。
なお個別指導は、小学生・中学生のカリキュラムとしても用意されています。
講師1人に生徒1人のマンツーマンの完全個別指導コースです。生徒一人ひとりの得手不得手や理解度を講師が正確に把握しますので、疑問点や弱点も徹底的な指導により解消することが可能です。受験対応としても万全の準備を整えることができます。
講師1人に対し、生徒が2人のコースです。きめ細やかな学習指導はもちろんですが、競える相手がいるということで、より学習意欲が高まるというメリットがあります。友人同士で、助け合ったり、応援し合ったりすることが好きな子におすすめです。
数人のグループで、それぞれの課題に取り組む少人数コースです。一人よりも友人たちと一緒の方が頑張れる、やる気が出るという子におすすめです。申し込み可能人数は3人以上となっています。
早友学院の学院長は「学習は夢に近づく最良の道」とおっしゃっています。グローバル化がどんどんと進み、より高度な能力が求められる時代には、人間性と高い学力がより重要となってきます。しかし、厳しい指導では、本当の学力をつけることは難しいのです。
早友学院では、楽しく勉強できる環境を整え、やる気を育てることをとても大切にしています。子ども自身がやる気を持ち、楽しく学ぶことが子どもの未来を大きく開く方法なのです。豊富な実績と経験に裏付けされた早友学院の教育プログラムに少しでも興味を持たれたなら、ぜひ体験入学をご検討ください。
名称 | 早友学院 |
押上教室 | 〒131-0045 東京都墨田区押上1-20-3 S&Sビル3F |
電話番号 | 03-3623-7571 |
イメージ | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() |
学習塾名 | 進学塾グロウズ | 臨海セミナー | 栄光ゼミナール | 個別指導 スクールIE | ena(エナ) | 個別教室のトライ | 個太郎塾 |
特徴 | 中学生の定期試験対策の実績が豊富!優秀な講師陣が在籍! | 受験対策はもちろん、成績・学力アップなどにも力を入れている! | 少人数制の指導なのでひとりひとりが最適な指導を受けられる! | ひとりひとりに対してオーダーメイドのテキストを作成!自分にぴったりの学習が可能! | 対面と映像によるダブル学習システムを活用!サポートも徹底! | 120万人指導してきた実績があり、それによって生まれた独自の学習法を持っている! | 苦手を得意にする弱点発見テストが存在する!授業と連動した宿題がもらえる! |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |